ワードプレスの無料テーマなら、「Luxeritas(ルクセリタス)」が断然おすすめ!
まつい休憩室はワードプレスで更新しています。開設当初は別のテーマを使う予定でした。
というか、有料テーマを使う予定で色々探していました。なんとなく、「無料=機能が少ない・不便」というイメージがあったから。
が、「Luxeritas」というテーマに出会ったことでそのイメージは完全に払拭されました。無料テーマを探している人にはぜひ、「Luxeritas」をおすすめします。
Luxeritasは「SEO最適化済み・高速・多機能」な優秀な無料テーマ
テーマを紹介している色々な記事を読み、気になったのが無料テーマの中でとても評価が高かった「Luxeritas」というテーマ。
カスタマイズできる範囲が広い&多機能なため、「ブログを作る楽しさ」を存分に感じられるテーマです。既に用意されている機能が多いので、余計なプラグインを用意する必要がありません。
限界まで無駄を省いた設計で高速化への評価が高く、これが無料なのかと驚きます。
Luxeritasを一番におすすめする理由
SEO最適化と高速化へのこだわり
SEO最適化は、ブログ運営には必須項目です。今では多くのテーマが最適化を行っています。もちろんLuxeritasもその例外ではありません。
構造化データエラーなし、 文法チェッカーOK、タグの適切な配置、等々。抜かりなく対応されています。
そのうえで注目すべきが「早さ」です。Luxeritasはとにかく早い。トップクラスと言ってもいいほどです。
Googleのサイト評価の基準に「接続の速さ」も含まれているため、早ければ早いほど有利です。
簡単にAMP化のON・OFFができる
AMP化は、今後ブログ運営を行っていくうえで無視できない存在です。
Google評価に直接的な影響はなくとも、AMP対応でユーザーからの評価が上がったりアクセス数に影響があるかもしれない、という可能性はあります。
最近ではAMP対応を意識するサイトも増えつつありますし、ユーザーの利便性という観点で考えると、手間をかけずにAMP対応できることはかなりのメリットです。
Luxeritasは、たった一つチェックをつけるだけでAMP化のON・OFF切り替えができます。表示崩れや気になる場所がある場合は手動で整える必要はありますが、ここまで簡単に切り替えができるのは嬉しい機能です。
カスタマイズ性が高い
前述した通り、Luxeritasはカスタマイズできる範囲が広いです。
もちろん有料テーマならそのようなものは数多くあるとは思いますが、無料でしかもここまでできるのはなかなかありません。
カスタマイズできる項目は約36種 400項目と公表されています。個人でCSS追加や編集を行いたい場合は別ですが、ライブビューで多くの編集ができるのは魅力!
ありふれた有料テーマを買って持て余すより、Luxeritasで作りこんだ方がより活用できると感じます。
ワンタッチで変えられるデザイン
Luxeritasは、デザインが一つだけではありません。いくつかパターンが用意されているので、ワンタッチで好きなものに変えられます。
オーソドックスなブログスタイルからマガジンタイプまで揃っています。色も各パターンで3色。私が使っているのは「mare et caelum」です。
ブログ全体の雰囲気や色を変えたい時や試してみたい時、ワンタッチで変更が可能です。同じ機能のままデザインだけ変えたい、という時とても助かりますし、デザイン選択の幅があるというのはありがたいですね。
常に進化し続けているテーマ
Luxeritasはマメにアップデートされ、そのたびに機能の追加やLuxeritasの見直し等がなされています。常に進化しているテーマです。
開発者はるなさん。
無料なのにここまで充実したテーマを作り上げ、公開し続けているのには尊敬します。
2018年11月14日 サイト表示速度測定に使われているPageSpeed Insightsで、大きな仕様変更がありました。測定してみるとよくわかります。モバイルの測定基準がかなり厳しくなりました。
しかしさすがLuxeritas。一時は点数の低下があったものの、またぐんと評価を上げました。まつい休憩室では画像を多用するページもあるのですが、全てのページで高得点を出せているので全く問題なしです。
Luxeritasのデメリット
おすすめする理由を前述しましたが、Luxeritasにはデザインの面で注意すべき点もあります。
部分的にデザインを追加したい場合がある
Luxeritasに限った話ではないかもしれませんが、ワードプレスのテーマに自己流のデザイン等を追加したい場合、その知識が無いと少々苦労することがあります。
Luxeritasはとてもシンプルなデザインです。囲みや見出し等のデザインを追加・変更したい場面が多いかもしれません。(例えば私は、囲みデザイン3つ、マーカーデザイン1つ、見出しデザイン変更と追加1つ、をテーマインストール後に行いました)
とはいえ、部分的なデザインはコピペで実現できるものが多いので、知識がなくとも問題ありません。
私はこちらのサイトにとてもお世話になりました。追加デザイン(HTML・CSSコード)例が分かりやすく載っているのでおすすめです。
アニメーションを付けたい人や、華やかなデザインにしたい人には向かない
前の項目に続く内容ですが、Luxeritasは元がシンプルなデザインのため、華やかなデザインやアニメーションをつけたブログを作りたい人には向きません。
変えたい部分が多いほど自力で付け足さなければならなくなるので、初めから自分のイメージに近いデザインのテーマを選んだ方が賢明です。
そういった面では、有料テーマの方が優れています。
ブロガーに人気のJIN や SANGO などの有料テーマは、初めから機能とデザインを多く揃えているため、知識や技術がなくともきれいなサイト・ブログを作ることができます。(それゆえ、初心者が揃うと雰囲気が似通ってしまう場合も)
Luxeritasがおすすめな人
・動作が軽い・早いテーマを探している
・シンプル・オーソドックスなデザインが好き
・カスタマイズを楽しみたい、テーマを作りこみたい
・ワードプレスが初めてだけど、無料でとりあえず触ってみたい
私の無料テーマの中でのイチオシはLuxeritasです。それには
ワードプレスが初めてでとりあえず無料で、と考えている人にはぜひLuxeritas!
&
いつか有料テーマを買いたいと考えている人は、その有料テーマを選ぶ時のいい基準になる!
という理由もあります。
ワードプレステーマに迷っているなら、まずは無料テーマを使ってみよう!
ワードプレスでブログを開設したはいいものの、テーマが色々ありすぎて選べない…と手が止まってしまった人へ。
「どうしてもこれは外せない!」といったこだわりがあるなら別ですが、迷ってばかりで進まないこと、初心者なら尚更あると思います。決められないならまずは、無料テーマで作ってみるのもいい経験です。
初めから有料テーマを買うのもいいですが、これじゃないものがいい…となった場合非常にもったいない。手を動かして体験してみたことが、その迷いを打ち消していく元になっていきますので、無料テーマから始めてみるのも視野に入れてみてはいかがでしょうか?
おわりに
まつい休憩室は、Luxeritasに変更して1年が経過しました。
このテーマにしたことでワードプレスにますます興味が湧きましたし、一番気に入っているテーマです。今後のアップデートを楽しみに、そして更に色々試していく予定です。
Luxeritas以外にもお世話になったブログやがたくさんあるので、そういった記事ももっと増やしていければと思います。
ということで、今日の休憩はここまで!